【重要】弊部での感染症対策について
・スタッフの日々の体調管理
①体温(37.5℃以上NG)
②咳の有無
③呼吸困難の有無
④倦怠感の有無
上記4点を日々確認の上、該当者は勤務不可とし
常勤者は月単位、スポット勤務者は日単位で管理しています。
・マスクの着用
全スタッフ(医師・立会誘導担当・レントゲンバススタッフ含む)に
マスクの着用を義務付けています。
・検査器具の消毒
粘膜接触の可能性がある視力計・聴力計・バリウム台は、
受診者様お1人毎にアルコール含有綿で消毒をしています。
・備品の消毒
健診実施前後に使用する机は必ず消毒をしています。
・健診会場とレントゲンバスでの手指消毒スプレーの設置
一旦屋外を経由して検査していただくレントゲンには
手指消毒スプレーを用意しています。
(※在庫状況によって対応が変化する可能性があります。)
・スペースの確保
極力、個人間の距離を確保する為、検査ブース・待ち椅子などの間隔を
通常より広くとって設置するように心がけております。
・換気を良くするために、可能な限り窓の開放等を行っております。
【受診者様へのお願い】
1. 健診当日、発熱・その他体調面で不安のある方は無理をなさらず、受診をお控えください。
2. 参加者間での飛沫を防ぐために必ずマスクの着用にご協力ください。
3. レントゲン(X線)検査を受診される方はそのまま撮影いただける服装での受診にご協力ください。
※撮影の際、無地のTシャツ・ジャージ以外の着衣(ボタン・刺繡・襟あり・ワンポイント・ブラトップ・金具あり等)は検査着に着替えていただきます。(胸部レントゲンのみの方は、上半身のみ)検査着は複数用意していますが、基本的には当日順番に利用していただいております。
4. 密集を避ける為、健診受付の時間割にご協力ください。